【新商品】煎り酒発売

 このたび新商品として「(ふつうの)煎り酒」を発売いたします。今回の新商品は“忘れられた「ふつう」を再び「ふつう」に。”をコンセプトに、9年連続でミシュラン一つ星を獲得し続ける日本料理店「乃木坂しん」との共同開発商品第二弾として誕生しました。

 煎り酒は、日本酒・梅干し・鰹節で作られる日本の伝統調味料です。
その歴史は古く、室町時代から始まり、醤油が普及する以前の日本料理に欠かせないものでした。現在一般家庭ではあまり馴染みのない調味料ですが、一流の日本料理店では広く使用されています。

 今回新たに発売する(ふつうの)煎り酒は、梅の風味と鰹の旨味が織りなす上品な味わいが食材の良さを引き立てる万能調味料です。やさしい風味でありながら、料理のアクセントにもなる絶妙なバランスで、刺身から煮物、ドレッシングまで、幅広い料理で素材の味を活かしながら、品のある仕上がりを実現します。

 常に探究心を忘れずに“しん”のブレない日本料理を志す「乃木坂しん」の食材を重視するスタイルと、(ふつうの)ショップならではのこだわりを掛け合わせて開発した、新たなラインナップをお楽しみください。

<商品詳細ページ>
https://futsuno.shop/shop/products/RSA00F01

<(ふつうの)煎り酒開発秘話>
https://futsuno.shop/shop/information/magazine_craftsman_250825

■「(ふつうの)煎り酒」発売情報

【OWNER’S CLUB会員限定 先行発売】
8月25日(月)〜:会員様向けにメール・LINE・SNSにて別途ご案内いたします。

【一般発売】
8月27日(水)〜:公式ECサイト「(ふつうの)ショップ」

【店舗発売】
8月28日(木)〜:「代官山青果店 Produced by ReDEP」

営業時間:12:00〜20:00(月〜金)※水曜定休
     11:00〜19:00(土日祝)
住所:東京都渋谷区代官山町19-10 加藤ビル 1階(東急東横線 代官山駅 徒歩1分)
URL:https://daikanyamaseikaten.net/

※最新の販売状況につきましては、各店舗へ直接お問い合わせください。

■商品詳細
・商品名 :(ふつうの)煎り酒
・名称  :煎り酒
・原材料 :清酒(国内製造)、梅干エキス、うめ果汁、食塩、鰹節、梅干
・内容量 :150ml
・成分表記:熱量35Kcal/たんぱく質1.2g/脂質0g/炭水化物4.7g/食塩相当量4.2g(100gあたり推定値)
・賞味期限:製造から6ヶ月
・保存方法:直射日光を避け、常温で保存

※開封後は冷蔵庫(10°C以下)に入れ、お早めにご使用ください。

【価格】
単品商品:1セット(1瓶) ¥1,700[税込] (送料別途)


■「乃木坂しん」について
銀座やパリの星付き日本料理店で経験を積んだ料理人の石田伸二とフランス料理や日本料理の数々の名店で経験を積んできたソムリエの飛田泰秀が出会い、2016年に開業。当時まだ珍しかった日本料理のおまかせコースにワインをペアリングさせるスタイルは、食通や飲食業界で注目を集め、開業わずか半年で世界的グルメガイド「ミシュランガイド東京」で一つ星を獲得。翌年12月に発表された「ゴエ・エ・ミヨ 2018年版」でも3トックの高評価で掲載され、2022年版では飛田が年間ベストソムリエに選出されました。

乃木坂しんホームページ:https://www.nogi-s.com/
乃木坂しん公式Instagram: https://www.instagram.com/nogizaka_shin/