ケチャップ

塗っても、混ぜてもつかえる万能品。

味を変えるのではなく、味を伸ばす調味料というふつうのマヨネーズの考え方をケチャップに。強すぎても、弱すぎてもだめという繊細で絶妙なバランスを、4時間以上トマトを煮詰めることで瓶に閉じ込めました。ケチャップでありながら、トマトソースのように料理にも使える万能品です。

(ふつうの)ショップシリーズ実績

※1 マヨネーズ カテゴリ 2023年1月7日調べ
※2 マヨネーズ 週間ランキング 2023年4月26日(水)更新 (集計:4月17日~4月23日) / 胡椒 デイリーランキング 2023年5月12日(金)更新 (集計:5月11日) / ドレッシング デイリーランキング2023年2月18日(土)更新 (集計:2月17日) / ケチャップ リアルタイムランキング2022年12月17日(土)更新 (集計:12月16日) / 紅白セット リアルタイムランキング2023年5月24日(水)更新 (集計:5月23日)

(ふつうの)ケチャップ

瓶(120g)×3

¥3,800[税込]

税込7,000円以上で配送料無料

1

一番お得な定期プラン

(ふつうの)ケチャップ 定期便

瓶(120g)×3

¥2,980[税込]

税込7,000円以上で配送料無料

1

定期購入の4つのメリット

  • お得なオファー

    通常購入の
    最大26%OFFで購入可能

  • 優先的にお届け

    完売しやすい商品も
    お客様用に在庫確保

  • 継続回数による特典

    継続回数に合わせて
    クーポンや特典プレゼント

  • いつでも変更可能

    配送サイクルやお届け住所などいつでも変更可

商品情報

(ふつうの)ケチャップ

品目 ケチャップ
内容量 瓶(120g)×3
原材料 トマト(岐阜県産)、はちみつ、玉ねぎ、醸造酢、にんにく、食塩、香辛料
成分表記 100gあたり熱量111kcal/蛋白質1.5g/脂質0.3g/炭水化物25.6g/食塩相当量1.9g(推定値)

商品のこだわり

ketchup
01

保存料・着色料・化学調味料無添加

一般的にケチャップに使用される保存料、着色料、化学調味料を一切使用していません。日常的に口にするものだからこそ、ご自身やご家族の健康を支える商品となっています。

02

生で食べられる国産トマトのみを使用

トマトペーストなど濃縮系の原料は使用せず、生で食べられる岐阜県産トマトのみを使用しています。また四時間以上トマトを煮詰めることでトマトが主役のケチャップが誕生しました。

03

トマトソースとしても使える

トマトケチャップでありながら、トマトソースのような繊細さも持ち合わせた逸品。食材に塗っても、料理に混ぜても、味を伸ばすことができる万能品となっています。

開発ストーリー

  • 日常の贅沢品としての逸品

    日常の様々なシーンで使いやすい商品を提供するために、奇抜さや個性を抑えたシンプルでベーシックなものを目指し開発。食材の味を超えることはなく、素材の足りない部分を支え、味わいを引き出す哲学が詰め込まれています。

  • 手作りに近いクラフト調味料を食卓に

    レストランの味を食卓に提供することを目指し、製造工程や原料の制約がある中で、可能な限り手作りに近い商品に近づけています。「価格」や「長持ち」といった従来の商品の常識を取り払い、「美味しさ」を突き詰めることを最優先で開発しています。

  • 絶妙な味のバランスを目指して

    シェフのこだわりの原料を採用し、また成分が決まってからも目指す味のバランスを実現するために、何度も繰り返し試行錯誤を重ねて開発しています。製品化された商品は、微調整を重ねた上で一切妥協のない商品に仕上がっています。

ふつうのレシピ

一つ星レストランシェフ監修

#ケチャップ を使った
オリジナルレシピ公開中

レシピ一覧を見る

みんなのレシピ

よくあるご質問

Q 原材料、内容量、成分表記に関して
A
Q 賞味期限に関して
A
Q 定期便について
A
Q 送料について
A
Q 熨斗対応はできますか?
A

その他の商品