ベーコンとパプリカの洋風冷やしそうめん

ベーコンとパプリカの洋風冷やしそうめん

【材料】(2人分)

  • ・そうめん2束
  • ・水800cc
  • ・酒小さじ2
  • ・ベーコン50g
  • ・パプリカ90g
  • ・バジル1.5g(2〜3枚)
  • ・(ふつうの)ドレッシング20g
  • ・(ふつうの)ケチャップ70g
  • ・生クリーム16g
  • ・ナチュラルチーズ3g
  • ・(ふつうの)マヨネーズ20g
  • ・牛乳10g

【作り方】

  1. フライパンに水と酒を入れて火にかけ、沸騰したらそうめんを加えて1分ほど茹でる。
  2. そうめんをザルに上げ、流水と氷水でしっかりと冷やす。
  3. ベーコンは5mm幅に、パプリカは5mm角に切る。バジルは粗みじん切りにする。
  4. フライパンに(ふつうの)ドレッシングを入れて弱火で熱し、ベーコンを炒める。パプリカ、(ふつうの)ケチャップを順に加えて炒め、生クリームとナチュラルチーズを加えて全体をなじませる。
  5. ボウルに冷やしたそうめんを入れ、(ふつうの)マヨネーズ、牛乳、バジルを加えて和える。
  6. 器に⑤を盛り付け、④の炒めた具材を周囲に添える。お好みで分量外のバジルをトッピングして出来上がり。

【ポイント】

  • (ふつうの)ドレッシングの代わりにオリーブオイルを使ってもOK。その場合は、(ふつうの)ケチャップをやや多めにするとバランスが整います。
  • そうめんは短時間で茹でて冷やすことで、コシのある食感に仕上がります。

新着レシピ

レシピ一覧を見る