【材料】(2人分)
- ・そうめん2束
- ・キャベツ20g
- ・かいわれ10g
- ・ミニトマト5個
- ・卵2個
- ・(ふつうの) マヨネーズ5g
- ・油20g
- ・わかめ(戻したもの)35g
- ・釜揚げしらす30g
- ・バター6g
- ・(ふつうの) ぽん酢30g
- ・(ふつうの) 醤油10g
【作り方】
- キャベツは千切り、かいわれは根元を切り落とす。ミニトマトは半分に切る。
- ボウルに卵と(ふつうの) マヨネーズを入れてよく混ぜる。
- フライパンに油を熱し(中火〜強火)、②を流し入れる。外側が固まってきたらゆっくり混ぜて炒り卵を作り、取り出しておく。
- 同じフライパンにわかめ、釜揚げしらす、バターを入れて弱火で炒める。
- ミニトマトを加えて炒め、③の炒り卵を戻して炒め合わせる。
- そうめんを茹でて水気を切り、⑤に加えて炒める。
- キャベツとかいわれを加えてさっと炒め、(ふつうの) ぽん酢と(ふつうの) 醤油を回しかけて味をととのえる。
- 器に盛り付けて出来上がり。
【ポイント】
- ※卵に(ふつうの) マヨネーズを加えることで、ふんわりとした炒り卵に仕上がります。
- ※トマトの酸味とぽん酢のさっぱり感で、夏場でも食べやすい一品です。