香ばし醤油のかぼちゃニョッキ

香ばし醤油のかぼちゃニョッキ

【材料】(2人分)

[団子の生地]

  • ・かぼちゃ200g
  • ・小麦粉40g
  • ・(ふつうの)醤油小さじ1

[ソース]

  • ・牛乳100cc
  • ・バター20g
  • ・(ふつうの)醤油小さじ1
  • ・パルメザンチーズ15g

【作り方】

  1. かぼちゃは皮をむいて蒸し、串が通るくらいまでやわらかくする。
  2. かぼちゃをボウルに入れてマッシャーでつぶし、小麦粉を2回に分けて加え、その都度よく混ぜ合わせる。さらに(ふつうの)醤油を加えてなめらかになるまで混ぜ、生地をひとまとめにして30分ほど休ませる。
  3. 打ち粉をしたまな板の上で、2cmほどの棒状にのばし、1.5cm幅に切って軽く丸める。
  4. 小鍋にソースの材料を入れて火にかけ、ふつふつとしてきたら火を止める。
  5. たっぷりのお湯で③をゆで、2分ほどで浮き上がってきたらすくい取り、④に入れて全体をからめて出来上がり。

【ポイント】

  • (ふつうの)醤油の香ばしさと旨みは、和食だけでなく洋風の料理にもよく合います。

新着レシピ

レシピ一覧を見る