【材料】(2人分)
- ・ニラ20g(1/2束・青い部分)
- ・にんにく1片(8g)
- ・(ふつうの) ドレッシング20g
- ・水50cc
- ・そうめん2束
- ・(ふつうの) 出汁パック2個
- ・(ふつうの) 醤油30g
- ・(ふつうの) ぽん酢10g
- ・(ふつうの) 胡麻だれ8g
- ・豚バラ肉80g
- ・糸唐辛子適量
【作り方】
[つけだれ]
- ニラ、にんにく、(ふつうの) ドレッシング、水をミキサーにかけてペースト状にする。
- (ふつうの) 醤油と(ふつうの) ぽん酢に①を加えて混ぜ合わせる。
[そうめん]
- 鍋に水(そうめんの表示通りの量)・酒(大さじ2)・(ふつうの) 出汁パックを入れて火にかける。沸騰したら出汁パックを取り出し、そうめんを加えて1分ほど茹でる。
- そうめんをザルに上げ、流水と氷水でしっかり冷やす。
- 鍋に残ったお湯で豚バラ肉を茹で、火が通ったら取り出しておく。
- 器に冷やしたそうめんと豚バラ肉を盛りつけ、(ふつうの) 胡麻だれをかけ、糸唐辛子をトッピングする。
- ②のつけだれにつけていただく。
【ポイント】
- ※ドレッシング入りのつけだれはコクと酸味のバランスが良く、暑い日にもぴったり。
- ※糸唐辛子はお好みで量を調整してください。