【材料】(2人分)
- ・豚バラ肉(塊)150g
- ・じゃがいも大1個
- ・人参1/3本
- ・玉ねぎ中1個
- ・生姜半片
- ・油適量
- ・水250cc
- ・(ふつうの)出汁1パック
- ・(ふつうの)煎り酒50cc
- ・カレールー2皿分
- ・ごはん2膳分
【作り方】
- 鍋に水を入れて沸騰したら(ふつうの)出汁パックを入れ、弱火で4分ほど煮出す。(ふつうの)煎り酒を加えておく。
- 豚バラ肉は3cm角に切り、じゃがいもは一口大、人参は1.5cm角に切る。玉ねぎは1cm幅のくし切り、生姜は千切りにする。
- 別の鍋に油を敷き、豚バラ肉を炒める。さらに残りの具材を加えて炒め、じゃがいもの周りが半透明になってきたら①を加えて煮る。
- じゃがいもに火が通ったら一旦火を止め、カレールーを加えてよく溶かす。かき混ぜながら5分ほど煮込む。
- 皿にごはんとルーを盛り付けて出来上がり。
【ポイント】
- ※ほんのり爽やかで和風な仕上がりです。
- ※豚肉はカレー用のカットしたものでもOKです。