【材料】(2人分)
- ・卵大1個
- ・水180cc
- ・(ふつうの)出汁1パック
- ・(ふつうの)煎り酒大さじ1.5
- ・(ふつうの)塩少々
- ・かまぼこ2枚
- ・椎茸(4枚に切ったもの)1枚分
- ・三つ葉適量
【作り方】
- 鍋に水を入れて沸騰させ、(ふつうの)出汁パックを入れて弱火で約4分煮出し、粗熱を取る。
- 卵を溶き、(ふつうの)煎り酒と(ふつうの)塩を加える。さらに①の出汁を加えて混ぜる。
- 耐熱容器に②を濾しながら分け入れ、かまぼこ、椎茸を入れる。アルミホイルで覆い、蒸気の上がった蒸し器に入れ、蓋に菜箸をかませて3分加熱。その後弱火で10分蒸す。仕上げに三つ葉を添えて出来上がり。
【ポイント】
- ※シンプルに(ふつうの)煎り酒の旨みを感じられる一品。