【材料】(2人分)
- ・まぐろ赤身120g
- ・玉ねぎ1/6個
- ・小ネギ1本
- ・(ふつうの)煎り酒大さじ1
- ・(ふつうの)マヨネーズ小さじ1
- ・味噌小さじ2
- ・(ふつうの)胡椒8粒
- ・オリーブオイル小さじ1
- ・三つ葉適量
【作り方】
- 玉ねぎをみじん切りにして水に5分さらし、水気を拭き取る。小ネギを刻み、まぐろは5mm角に切る。
- まぐろ・玉ねぎ・小ネギに(ふつうの)煎り酒・(ふつうの)マヨネーズ・味噌を加えて混ぜ、セルクルで形を整えて盛り付ける。
- オリーブオイルをたらし、(ふつうの)胡椒と三つ葉をトッピングする。
【ポイント】
- ※(ふつうの)煎り酒が洋風のタルタルを和風にまとめ、和食にもパンにのせたり洋食にも合います。