煎り酒香る手巻き寿司
煎り酒香る手巻き寿司
【材料】(1人分)
- ・ごはん200g
- ・(ふつうの)煎り酒大さじ1と1/2
- ・砂糖小さじ1/2
- ・白ごま小さじ1
- ・お好みの手巻き寿司の具材1人分
- ・大根(辛味のある部分)輪切り5mmほど
- ・海苔4枚
【作り方】
- ごはんに(ふつうの)煎り酒、砂糖、白ごまを混ぜる。
- 大根は千切りにする。
- 海苔にごはん、具材、大根少量をのせて巻き、(ふつうの)煎り酒(分量外)をつけていただく。
【ポイント】
- ※大根はわさびよりもやわらかな辛さがあり、(ふつうの)煎り酒とよく合います。